[053] オーディオマガジンで空き時間を有効活用

 現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣
                            (2003/01/08)
 第53回 オーディオマガジンで空き時間を有効活用
                             1,703 部
     ~ 株式会社トークス 様 ~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


□□□
□□  ご挨拶

みなさま、こんにちは。ご購読いただきまして誠にありがとうございます。
初めてのみなさま、数あるメールマガジンの中から選んでくださり、ありがと
うございます。

さて今回のゲストは、
「耳で読むビジネス書」の、株式会社トークス 様です。

それでは、一緒に教わりましょう。

■■■
■■  基礎データ

【店名】 株式会社トークス
【住所】 横浜市中区西竹之丸51-3
【URL】 http://www.talksnet.co.jp/


■■■
■■  特徴、優位性

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|初めての方のために、商品の説明からお願いします。
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
CDマガジン「月刊トークス」というオリジナル商品を制作し、販売していま
す。このCDは、毎月数多く出版されるビジネス書の中から、4冊の本を厳選
し、そのエッセンスを音声(プロの女性ナレーター)でまとめたものです。

業績が伸びている企業の社長は例外なく勉強熱心です。講演を聞きに行ったり、
本を読んだりしています。特に他の業界から学べることはないかといつも探し
ています。そんな勉強熱心な社長の間で「移動時間やちょっとした空き時間を
有効活用できる」と大好評です。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|その販売はいつから? また、ホームページでの販売はいつから?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
日本にはないメディアですので、内容を知ってもらうために1992年7月に
創刊準備号をつくり、サンプルを配布しました。

同年9月に創刊号を出して、現在は11年目に入っています。カセットテープ
からCDに移行したのは約二年前です。これだけ長く続いているビジネス系の
オーディオマガジンは他にはありません。

ホームページでの販売は1997年からですが、この時は知人に依頼していま
した。当社で直接サイトを手がけるようになったのは2000年3月です。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|ホームページでの販売を始めたきっかけや理由は?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
こういうビジネスを行っていますから、基本的に好奇心旺盛な性格です。
仕事上、本もたくさん読んでいましたし、インターネットは自分で使っていて
も面白いので絶対に伸びると思っていました。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|現在の貴社におけるホームページの位置付けは?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
販売面から申しあげると、メルマガに広告を出していますが、そこから飛んで
きてもらって当社や私を理解してもらい、サンプルを試聴してもらい納得して
ご注文いただくためのものです。

企画面で申しあげると、出版社や著者の先生への詳しい説明資料です。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|毎月4冊を取り上げていますが、その著書を選ぶ基準は?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
余り難しくは考えていません。

私は当社のお客さま数百人に実際に会って面談しています。
社長室の本棚を覗き、どんな本を読まれているかも見ています。

選ぶ際には、そうしたお客さまの顔が浮かんできて選ぶことが多いです。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|基本的には年会費制とのことですが、その理由は?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
世の中に色々なビジネスがありますが、基本的に商売の形態は「受注」と「見
込み」の二通りだと日本経営合理化協会牟田学理事長の本『社長業』(産能大
学出版部刊)で教わりました。月刊トークス1995年6月号でご紹介した本
です。

「受注」はリスクが少ないが儲けも少ない、「見込み」は儲けは大きいがリス
クも大きい、ということですね。それを組み合わせたらどうなのかと本書を読
む前でしたが、設立当初にぼんやりと考えたということです。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|バックナンバーやビデオなども販売されていますね?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
基本的に「年会費制」ですので、見込み生産量はそんなにありません。
バックナンバーの販売は僅かですが、気に入った方は「残っている分、全部送
ってください」とおっしゃいます。

一年分で三万円の年会費ですから、これで少しでもビジネスのヒントになる情
報が得られたら安いものだと思っていただけるようです。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|NTTドコモ M-stage music の「音こん」から、ダウンロードもできるそ
|うですね?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
これはPHSでダウンロード可能なのですが、ダウンロードできるPHS電話
機の機種が二種類しかなく、ユーザーの方々の数が多くないようです。

 

■■■
■■  プロモーション

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|1994年に(社)ニュービジネス協議会の「ニュービジネス大賞部門奨励賞」
|を受賞されたそうですね?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
はい、おかげさまで。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|受賞の前後で大きく変化したことはありますか?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
やはり、信用面で評価が変わりましたね。
それまでは「ちょっと変わったビジネスをやっている変な会社」がニュービジ
ネスという評価ですからね。

また、これがきっかけでB2Bの大きなビジネス(まとめ買い)も受注しまし
た。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|貴店の主な広告宣伝方法は?販売促進方法は?効果的なのは何?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
カセットテープの時は、主に日経新聞に広告を出していましたが、現在はメル
マガでの広告です。

他のメルマガ発行人と相互紹介も行っています。

どちらも効果が上がっています。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|マスコミで何度も取り上げられているようですが、その秘訣は?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
前の仕事の時からメディアの方々とはお付き合いするようになりました。
その人たちから色々と教わりましたが、特に秘訣と言えるほどのものはありま
せん。強いていうなら、自分のことを記事にしてくれと言うのではなく、記者
の方が喜ぶようなネタを提供することでしょうか。

 

■■■
■■  そこまで言って大丈夫?運営の裏側

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|申込み書には「一年間」と「とりあえず一枚」がありますが、多いのは
|どちら? また、その比率は?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
どちらかと言えば、「とりあえず一枚」が多いですかね。
月によって比率はかなり変動するのでデータに意味がありませんので、取って
いません。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|「とりあえず一枚」から「一年間」契約に移る割合は?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
これも月によって比率はかなり変動するのでデータに意味がありませんので、
取っていません。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|一年が終わり、継続して二年目の契約に入る割合は?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
最初の契約更改の時は50~60%です。一般の定期購読の経済雑誌とほぼ同
じではないかと思います。

三年目以降はそれだけ気に入っていただけている訳ですからグッと高くなりま
す。11年前の創刊号以来のお客さまも随分いらっしゃいます。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|ホームページでの販売は単独決算?単独の場合、単年度黒字?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
単独ではありません。
先程のご質問の際に説明しました「契約更改」は郵便で行っています。
よって、ホームページでの販売は「新規のお客さま」や、「前に契約していた
けれどしばらく休んでおられた方」が対象です。

 

■■■
■■  店長のホンネ

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|ホームページでの販売を始めて、これまで一番良かったこと、悪かったこと、
|困ったこと、うれしかったことは何?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
サイトは年中無休で働いてくれるのが嬉しいですね。

また、お客さまもかなり詳しく読んでくださっているようです。
とういうことは当社のこともよく理解していただいた上で申し込んでくれてい
るということですね。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|その他、何か特筆すべきエピソードはありますか?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
B2Bの大口販売が生まれたのも早くからサイトの運営をしていたおかげです。


■■■
■■  読者へ一言

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|「トークス応援団員募集中!」とのことですね?
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
売っていただく方が一番多いですね。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|「耳で読むビジネス書」に興味を持たれた方に一言。
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
「社長必読!今月の4冊」という無料メルマガもありますので登録されたらい
かがでしょうか?並のビジネスマンでは絶対にやらない(やれない?)毎月数
十冊以上の本に目を通す私が今月はどの本を選んだかを知るだけでも面白いと
思いますよ。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|これからホームページでの販売を始めようとしている方に対して一言。
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
当社もまだまだこれからの企業ですので偉そうなことは言えませんが、
何事も「まずは始めてみる、そして修正」、トライ&エラーでやっていきたい
と思っています。

┌――――――――――――――――――――――――――――――――――
|一般消費者に対して一言。
└――――――――――――――――――――――――――――――――――
年間契約をお申込みいただける場合には、アンケート欄に『インタビューを読
んだ』と書き加えてください。お好きなバックナンバーを一枚プレゼントさせ
ていただきます。(2003/1/31まで)

□□□
□□  編集後記

株式会社トークス 様、ありがとうございました。

 ・業績が伸びている企業の社長は例外なく勉強熱心
 ・特に他の業界から学べることはないかといつも探しています
 ・移動時間やちょっとした空き時間を有効活用

といったことを考え合わせると、「耳で読むビジネス書」というのは非常に
理にかなった商品だと感じました。
しかも、オンリーワン!

誰もが時間を惜しむ昨今、この商品を欲する人は今後ますます増えてていくの
ではないでしょうか。

(後略)

メールマガジン無料購読

真のノウハウは現場にあり!オンラインショップを検討中、ネット通販の売上げ&利益をアップしたい、電子商店の裏側を覗いてみたい…。では一緒に教わりましょう。
「えっ!そこまで公開して大丈夫?」そんな話が満載。

 

読者登録は無料です。大手メールマガジン配信スタンド「まぐまぐ」からの配信となります。メールアドレスの入力間違いにご注意ください。

登場ショップ募集中!

当メールマガジンは、2008年から、

  • 他薦(読者の方や知人から紹介いただいて)
  • 自薦(店長さんの方から連絡いただいて)
があった場合のみ、発行させていただくことになりました。

  • 私のお気に入りのこのショップ、ぜひインタビューして!
  • このショップの店長、面白いですよ♪
  • うちがお付き合いしているこのショップ、イチオシです!
  • うちのお店にもインタビューして
などのご連絡を、ぜひこちらのフォームから、お気軽にお寄せください。
お待ちしております。

ホームページ引越しサービス 経営者・管理者のための、ビジネスホームページの作り方

月別アーカイブ

最新版 これがバカ売れネットショップだ!

2004年12月、再取材のうえ執筆、大手出版社の翔泳社から本になりました!
タイトルやオビには刺激的な言葉が踊っていますが、内容は、ネットショップ版「プロジェクトX」とも呼べるもので、ノウハウ習得はもちろんのこと、「読み物」としても楽しんでいただけます。

バカ売れオンラインショップの作り方

2004年2月、大手出版社の翔泳社から本になりました!
タイトルは派手ですが、内容はオーソドックスで、ネットショップの立ち上げから運営まで、何をどうするのか、何をしてはいけないのか、具体的な事例や方法が満載です。

Powered by Movable Type