[269] ネットショップで地域活性化

現役店長に訊く、人気インターネットショップの秘訣
(2007/05/23)
第269回 ネットショップで地域活性化
3,259 部
お取り寄せスイーツ えんふぁん。 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□□□
□□  ご挨拶

みなさま、こんにちは。ご購読、誠にありがとうございます。
初めてのみなさま、数あるメールマガジンの中から選んでくださり、
ありがとうございます。

今回のゲストは、お取り寄せスイーツ えんふぁん。 様です。
それでは、一緒に教わりましょう。

■■■
■■  基礎データ

【店名】 お取り寄せスイーツ えんふぁん。
【会社名】 株式会社ENFAN イーコマース事業部
【住所】 宮城県塩釜市北浜1-1-7
【URL】 http://www.enfan.jp/

■■■
■■  特徴、優位性(1)

┌――――――――――――――――――――――――――――――――
|貴店(ネットショップ)の、立ち上げ時期・立ち上げの経緯は?
└――――――――――――――――――――――――――――――――

ネットショップは2005年の6月に立ち上げました。

以前、ホームページ制作会社に勤めており、自分でもネットショップ
を運営してみたいと考えていました。

その「きっかけ」を与えてくれたのが2005年の2月にEC協議会主催の
仙台でのセミナーでした。


セミナーの内容は「北国からの贈り物」の加藤店長のお話で、当時の
私にとってとても衝撃的でした。

「単純にカニを売るのではなく、北海道の魅力を伝える」ということ
に共感し、私もネットショップをやって地域活性化をやろうと決心し
ました。

当時はサラリーマンでしたので、店長である妻がメインで私がお手伝
いするという感じで始めました。

2ヶ月くらい1個も売れなくて大変ショックだったのを覚えてます。

ホームページをキレイに作ることが出来ても、売ることはまったく
違うということに改めて気づかされました。

【編集註】

EC協議会(特定非営利活動法人全国イーコマース協議会)
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=TYQXQ+4G5R4Y+HE4+5ZEMR

北国からの贈り物株式会社(加藤水産)
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=10BI3J+BVHDR6+MBW+5YJRN

 

┌――――――――――――――――――――――――――――――――
|貴社におけるネットショップの位置付け・役割は?
└――――――――――――――――――――――――――――――――

商材は地元食材を使ったスイーツがメインです。
そのほかに現在、プリザーブドフラワー、アクセサリーも販売してま
す。

ネットショップをする目的は、
お客様に感動していただける商品を提供することと、
それにより地域が活性化したいということで運営してます。

目標としてはザ・リッツ・カールトンのようなホスピタリティある
ネットショップになりたいと考えています。


┌――――――――――――――――――――――――――――――――
|「地域活性化」の手始めに・・・
|貴社のある宮城県塩釜市とは、どんなところでしょう?
└――――――――――――――――――――――――――――――――

宮城県塩釜市(塩竈市)は東北で一番歴史が長い都市で、源氏物語の
主人公のモデルになった「源融」(みなもとのとおる)が一時いたと
言われています。

京都の下京区に本塩竈町、塩竈町、また本覚寺に塩竈神社があったり、
塩竈山(えんそうざん)上徳寺という寺があったりと、塩竈の名が見
られます。

800年代に源融が六条河原に塩竈を模した庭園を造って、毎月難波から
30石の海水を運び込んで藻塩を焼く雅を楽しんだと言われています。
これを基にして地名として残ったと考えられます。

京都にも通じた塩釜なのです。

また塩釜は、縄文時代から製塩の地として栄えました。
製塩とともに塩釜神社の歴史が古く、門前としての津(港)として
歴史があり、藤原氏の国府多賀城を建立する時も部材を海路で運び、
塩釜の港に陸上げしたと考えられています。

 

┌――――――――――――――――――――――――――――――――
|塩釜市は、スイーツ激戦区とのことですね?
|何か云われとか、スイーツの歴史とか、あるのでしょうか?
└――――――――――――――――――――――――――――――――

いま、塩スイーツが流行っていますが、

塩釜には約285年前の江戸時代から「志ほがま」(しほがま)という
塩を使った和菓子があります。
http://www.enfan.jp/shihogama/

昔から門前町として栄えてきましたので、お茶の文化も栄え、それと
ともにお菓子の文化も栄えてきたと考えられます。

人口6万人規模の小さい市なのですが、お菓子屋さんが30店くらい
あります。
そんなところは他にはないと思います。

和菓子が中心に栄えてきましたが、最近は和と洋を融合した
和スイーツ、塩を使った塩スイーツ、
ずんだ(枝豆をすりつぶしたもの)を使ったスイーツ、
コーヒーロール、生クリームどらやき、チーズケーキなど様々な
種類のスイーツが販売されています。


┌――――――――――――――――――――――――――――――――
|ショップ名「えんふぁん。」の由来は? 名前に込めた想いは?
└――――――――――――――――――――――――――――――――

「えん」は塩釜の「塩」の訓読みです。
「ふぁん」は「ファン」になってもらいたいという意味があります。

つまり、塩釜のファンになってもらいたいから「えんふぁん。」なの
です。

そして、塩釜から全国の地域を楽しく活性化していきたいという思い
で、地域活性化主義を貫いています。

『えんふぁん。』の「。」にも意味があります。
それに答えられた方にはスイーツプレゼントします。
ヒントはホームページに書いてます。
http://www.enfan.jp/shop/

 

┌――――――――――――――――――――――――――――――――
|流行の「塩味スイーツ」とは?
└――――――――――――――――――――――――――――――――

塩スイーツは塩を使ったスイーツで、もともとフランスのお菓子で
「塩キャラメル」や「塩チョコレート」などがあります。

日本では「塩」というと「食塩」のイメージが強くて
「しょっぱい!」とイメージしてしまいますが、
フランスのほうでは一般的にお菓子に塩を使っています。

ほんとうに美味しい「塩」で作ったスイーツは甘さを引き立てる効果
があります。
たとえば、フランスのゲランド塩で作ったスイーツや、「塩釜の塩」
などの天然塩で作ったスイーツは意外な美味しさがあると思います。

最近、いろいろなメディアに取り上げられて人気があります。

当社で販売している「塩スイーツ」
http://www.enfan.jp/category/shio/


┌――――――――――――――――――――――――――――――――
|お取り寄せスイーツは、ネットショップでも人気の分野ですが、
|その分、競合他社も多いと思われます。
|そんななか、貴店ならではの特徴は?
|貴店と他のスイーツ店との違いは?
└――――――――――――――――――――――――――――――――

『えんふぁん。』の特徴は、

「ずんだ」や「塩」を使った地域性を生かしためずらしいスイーツを
販売していることと、誕生日ケーキに強いところです。

とくに「ずんだ」を使った「ずんだモンブラン」や
http://www.enfan.jp/zundamon/

「塩」を使った「塩ブッセ」
http://www.enfan.jp/shiobusse/

などは、テレビなどのメディアに取り上げられました。


また、誕生日ケーキは、感動のケーキというのをテーマに大人数の
パーティから2人だけでのお祝いまでそろえております。
http://www.enfan.jp/category/birthday/

□□□
□□  編集「中」記

お取り寄せスイーツ えんふぁん。 様、ありがとうございました。


> 塩釜のファンになってもらいたいから「えんふぁん。」なの
> です。
> 塩釜から全国の地域を楽しく活性化していきたいという思いで、
> 地域活性化主義を貫いています。

地域活性化を掲げるだけあって、地元を愛してやまない気持ちが
とても伝わって来ました。


私(山田)も、ときどき、インターネットを活用した集客や、ネット
ショップ運営に関する講座の講師として、地方へ伺わせていただく
ことがあるのですが、その際いつも感じるのは、全国的にはまだ
知られていないけど、素晴らしい名品(銘品)が、たくさん存在する
ということ。

なので、そういった商品を扱うネットショップは、まだまだ伸びる
可能性が大きいと思っています。

それに関連し、ちょっと古いですが、下記の日経BP社のコラムにも
書いてますので、よろしければご覧ください。

○ "老舗"が電子商店を開く前にすべきこと

○ 地方テレビ局の電子商店が熱い

○ 宣伝・販売を地域外に託し、独りよがりの「町興し」を防ぐ

○ 「ふるさとメール」は電子商店が注目すべき有望メディア


この続きは次回(5/30頃発行)とさせていただきます。
お楽しみに!


それから、お取り寄せスイーツ えんふぁん。 様のご厚意により、
「読者限定サービス」をことづかっていますので、お知らせします。

------------------------------------------------------
注文時に「インタビューを読んだよ!」とお答え頂ければ、
何個か「塩ブッセ」か「ぷちぷちイチゴのチョコレート」を
お付けいたします。
------------------------------------------------------

みなさま、ぜひご利用くださいませ。

(後略)

メールマガジン無料購読

真のノウハウは現場にあり!オンラインショップを検討中、ネット通販の売上げ&利益をアップしたい、電子商店の裏側を覗いてみたい…。では一緒に教わりましょう。
「えっ!そこまで公開して大丈夫?」そんな話が満載。

 

読者登録は無料です。大手メールマガジン配信スタンド「まぐまぐ」からの配信となります。メールアドレスの入力間違いにご注意ください。

登場ショップ募集中!

当メールマガジンは、2008年から、

  • 他薦(読者の方や知人から紹介いただいて)
  • 自薦(店長さんの方から連絡いただいて)
があった場合のみ、発行させていただくことになりました。

  • 私のお気に入りのこのショップ、ぜひインタビューして!
  • このショップの店長、面白いですよ♪
  • うちがお付き合いしているこのショップ、イチオシです!
  • うちのお店にもインタビューして
などのご連絡を、ぜひこちらのフォームから、お気軽にお寄せください。
お待ちしております。

ホームページ引越しサービス 経営者・管理者のための、ビジネスホームページの作り方

月別アーカイブ

最新版 これがバカ売れネットショップだ!

2004年12月、再取材のうえ執筆、大手出版社の翔泳社から本になりました!
タイトルやオビには刺激的な言葉が踊っていますが、内容は、ネットショップ版「プロジェクトX」とも呼べるもので、ノウハウ習得はもちろんのこと、「読み物」としても楽しんでいただけます。

バカ売れオンラインショップの作り方

2004年2月、大手出版社の翔泳社から本になりました!
タイトルは派手ですが、内容はオーソドックスで、ネットショップの立ち上げから運営まで、何をどうするのか、何をしてはいけないのか、具体的な事例や方法が満載です。

Powered by Movable Type